作成したエクセルデータはさまざまなファイル形式で保存することができます。
そんな保存形式の中でも、今回ご紹介するのは
PDFファイルの形式で保存する方法です。
PDF形式とは、文書ファイルを保存する際によく使用される形式です。
PDFビューアなどのソフトやブラウザで表示するこができます。
目次
PDFファイル形式を指定して保存しよう
Backstageビューで「エクスポート」※Excel 2010では「保存と送信」をクリック

Backstageビーとはなに?って方は下記の関連記事を参考にしてみてください。

Backstageビューとは何なの?Backstage ビューと聞いても、あまり聞きなれない名称ではないでしょうか。しかし、目にすることはよくあると思います。Backstage ビューは、ファイルやファイルに関するデータを管理するための場所です。...
「PDF/XPSドキュメントの作成」をクリックします。

「PDF/XPSの作成」をクリックします。

「ファイルの種類」を「PDF」に指定します。

ブック名を入力します。

「発行」をクリックします。

これでPDF形式で保存されました。