「名前を付けて保存」の時に、ファイルは後の種類で保存したらいいのでしょうか。
ファイルにはどんな種類があるのかを確認しておきましょう。
保存ファイルの種類を確認しましょう。
「名前を付けて保存」ダイアログの「ファイルの種類」一覧で、保存できるファイル形式が選択できます。
「名前を付けて保存」ダイアログを表示

「名前を付けて保存」ダイアログってなに?って方は下記の記事を参考にしてみてください。

作成したブックを別の名前で保存しよう作成したブックを保存した際に、何処に保存したかわからなくなってしまうことはありませんか。探すのに時間が掛かり、うんざりするほど開いたり閉じたりを繰り返すことになります。...
「ファイルの種類」欄をクリックするとファイル形式が選択できます。

ファイルの種類 | 内 容 |
---|---|
Excelブック | 通常のExcelブック |
マクロ有効ブック | マクロが含まれるExcel形式のブック |
Excel 97-2003ブック | Excel 97-2003のバージョンで使用されていたExcel形式のブック |
CSV(カンマ区切り) | リスト形式のデータをテキスト形式で保存するときに使われ、カンマで区切られて保存される |
PDF形式のファイル |