エクセル使用時に知っておくと便利なショートカットキーを一覧にまとめました。
ブックの操作
| ショートカットキー | 操作の内容 | 
|---|---|
| Ctrl + N | 新規ブックの作成 | 
| Ctrl + O | ブックを開く | 
| Ctrl + S | ブックを上書き保存する | 
| F 12 | [名前を付けて保存]のダイアログを表示する | 
| Alt + F 4 | ブックを閉じる | 
ウィンドウの表示
| ショートカットキー | 操作の内容 | 
|---|---|
| Ctrl + F 1 | リボンの表示/非表示を切り替える | 
| Ctrl + F 10 | ウィンドウを最大化する | 
| Windowsキー + ↑ | ウインドウを最大化する | 
| Ctrl + F 10 | ウインドウの大きさを元に戻す | 
| Windowsキー + ↓ | ウインドウの大きさを元に戻す | 
| Ctrl + F 9 | ウインドウを最小化する | 
| Windowsキー + ↓ | ウインドウを最小化する | 
| Ctrl + F 9 | 複数のウィンドウを順に閉じる | 
| Windowsキー + ↓ | 複数のウィンドウを順に閉じる | 
| Ctrl + マウスホイールを奥に回す | 拡大表示する | 
| Ctrl + マウスホイールを手前に回す | 縮小表示する | 
| Ctrl + F 6 | ブックを切り替えて表示する | 
シート切り替える
| ショートカットキー | 操作の内容 | 
|---|---|
| Ctrl + PageUP | 左のシートに切り替える | 
| Ctrl + PageDown | 右のシートに切り替える | 
セルの選択
| ショートカットキー | 操作の内容 | 
|---|---|
| Ctrl + Shift + (テンキー以外) | アクティブセルの領域を選択する | 
| Shift + Space | アクティブセルを含む行全体を選択する | 
| Ctrl + Space | アクティブセルを含む列全体を選択する | 
| CTRL + Shift + ↓ | データが入力された範囲の最後のセルまでを選択する | 
| CTRL + Shift + ↑ | データが入力された範囲の先頭のセルまでを選択する | 
| CTRL + Shift + → | データが入力された範囲の右端のセルまでを選択する | 
| CTRL + Shift + ← | データが入力された範囲の左端のセルまでを選択する | 
アクティブセルの移動
| ショートカットキー | 操作の内容 | 
|---|---|
| Ctrl + Home | セルのA1を選択する | 
| Tab | 右隣に移動する | 
| Shift + Tab | 左隣に移動する | 
| ↑ ↓ → ← | 上下左右に移動する | 
| Home | 選択しているセルのA列に移動する | 
| PageUP | 画面単位で上にスクロールする | 
| PageDown | 画面単位で下にスクロールする | 
| Alt + PageDown | 画面単位で右方向へスクロールする | 
| Alt + PageUP | 画面単位で左方向へスクロールする | 
| Ctrl + ↓ | データが入力された範囲の最後のセルを選択する | 
| Ctrl + ↑ | データが入力された範囲の最初のセルを選択する | 
| Ctrl + → | データが入力された範囲の右端のセルを選択する | 
| Ctrl + ← | データが入力された範囲の左端のセルを選択する | 
| Ctrl + End | 表やリストの中で右下隅のセルを選択する | 
文字の変換
| ショートカットキー | 操作の内容 | 
|---|---|
| F 6 | 文字の変換中にひらがなの変換候補を表示する | 
| F 7 | 文字の変換中にカタカナの変換候補を表示する | 
| F 8 | 文字の変換中に半角文字の変換候補を表示する | 
| F 9 | 文字の変換中に全角英字の変換候補を表示する(F9キーを押すたびに、「小文字」「大文字」「先頭のみ大文字」の順で変換する | 
| F 10 | 文字の変換中に半角文字の変換候補を表示する。(F10キーを押すたびに、「小文字」「大文字」「先頭のみ大文字」の順で変換する | 
文字入力
| ショートカットキー | 操作の内容 | 
|---|---|
| 半角/全角 | 日本語入力モードにオンとオフを切り替える | 
| F 2 | セルのデータの末尾にカーソルを移動する | 
| Alt + Enter | セル内で改行する | 
| Shift + Caps Lock | Caps Lockの状態を切り替える | 
| Num Lock | Num Lockの状態を切り替える | 
| Fn + Num Lock | Num Lockの状態を切り替える | 
| Ctrl + ; | 今日の日付を入力する | 
| Ctrl + : | 現在の時刻を入力する | 
| Ctrl + D | 上のセルと同じ内容を入力する | 
| Ctrl + R | 左のセルと同じ内容を入力する | 
| Alt + ↓ | 上方向に入力されている項目と同じ入力候補を表示する | 
| Ctrl + Enter | アクティブセルを移動せずに文字の入力を確定する | 
| F 4 | 数式内のセル番地を左クリックしてF4キーを押すと、セルの参照方法を絶対参照や複合参照に変換できる | 
コピー・貼付け
| ショートカットキー | 操作の内容 | 
|---|---|
| Ctrl + C | 選択している内容をコピーする | 
| Ctrl + X | 選択している内容を切り取る | 
| Ctrl + V | コピーした内容を張り付ける | 
| Ctrl + Alt + V | 「形式を選択して貼り付け」のダイアログを表示する | 
その他の機能の実行
| ショートカットキー | 操作の内容 | 
|---|---|
| Ctrl + Z | 操作を元に戻す | 
| Ctrl + Y | 元に戻した操作を取り消す | 
| F 4 | 同じ操作を繰り返しておこなう | 
| Ctrl + 1(テンキー以外) | 「セルの書式設定」のダイアログを表示する | 
| Ctrl + Shift + F | 「セルの書式設定」のダイアログの「フォント」タブを開く | 
| Ctrl + F | 「検索と置換」ダイアログの「検索」タブを表示する | 
| Ctrl + H | 「検索と置換」ダイアログの「置換」タブを表示する | 
| Ctrl + P | 印刷イメージを表示する | 
| Alt + F 11 | エクセルとVBEのウィンドウを切り替える | 
| Alt + Q | 操作アシストボックスに移動する(Excel2016のみ) | 
| F 5 | 「ジャンプ」ダイアログを表示する | 
| F 7 | スペルチェック機能を実行する | 

 
																	 
																	 
																	 
																	 
																	 
																	 
																	 
																	 
																	 
																	 
																	 
																	 
																	 
																	 
																	 
																	 
																	 
											 
							
							
							
															 
							
							
							
															 
							
							
							
															 
									 
										
										
										
																	 
										
										
										
																	 
										
										
										
																	



