Excelをタスクバーに設定していれば、最近使った一覧から素早くブックを開くことが出来て便利ですよ。
Excelで作成するものが多くなると、さっきまで作成していたブックはどれだっけかなぁ~と探すのに時間が掛かってしまいます。
最近使ったブックをタスクバーから開く
①タスクバーのExcel起動用のアイコンを右クリックします。
以前、「 Excelを起動させる方法 タスクバーから起動 」で設定したPCの下側にあるアイコンのことです。
読み飛ばした方はリンクから確認してみてください。
②そこに表示された一覧に「最近使ったもの」が表示されます。
ここに最近使ったブックが表示されるので、開きたいブックを左クリックすると
簡単に開くことができます。

さらに、一覧に表示された「最近使ったもの」の一覧に表示されているブックを
右クリックすると、開く(O)新規作成(N)印刷(P)一覧にピン留めするやこの一覧から削除またはプロパティの操作も可能です。
これでアクセスも早くなり、時短となりますので、活用してみてください。